システムのシャットダウンと再起動
shutdown [option] 時間[message]
option
-h シャットダウン後にシステムを停止する。
-r シャットダウン後にシステムを再起動する
-f 次回起動時にfsckをスキップする
-F 次回起動時に必ずfsckを実行する。
-k 実際にシャットダウンせず、警告メッセージを通知する。
-c 現在実行中のシャットダウンをキャンセルする。
shutdown -k now "please logout immediately"
shutdown -h 22:00
shutdown -r now
init or telinit でシステムを停止もしくは再起動する場合、利用中のユーザにはいっさい通知がされないといった問題が発生するがshutdownコマンドを使えば、その問題が解決できる。
0コメント